8.22.2009

Nepenthes 'Gentle'

買うまいと思っていたのにやっぱり買ってしまった、食虫植物2種類目。
ネペンテス・ジェントル。

ウツボカズラの仲間です。
「ウツボカズラ」って言うとN.rafflesianaと言う種を指す事が多いようです。

初めて購入したサラセニアは葉全体が捕虫器になりますが、ネペンテスは葉の先端が伸びて捕虫器を形成しています。
↑捕虫器アップ。

An.ハスティフォリア。
新しい葉がが出てきました。
根元に埋めているミクロソラムも順調。

この時期毎年のようにシダ病に悩まされるわけですが、水上だと全く発症しません。
とても楽にキープできています。

6 件のコメント:

パーシー さんのコメント...

食虫植物、なんか不思議な魅力がありますね~。
管理は、難しいのかな...。
私は、すぐ観葉植物を、買ってしまいますが...(笑)
水草とかやってると、植物自体にも、関心が出てくるような気がしますね。

ハスティフォリア、調子良さそうですね。
私は、以前、30キューブの後景草として入れたことがあります。
けっこう、背が高いですよね~。

cheepappa さんのコメント...

ワタシも買うまいと心に決めてます。
近所の園芸店でも夏になると
食虫植物が出てきます。
それが夏の終わりの今頃になると
なかなか魅力的な価格になってくるんです・・・。

ああっ、どうしよう?

u さんのコメント...

>パーシーさん

アヤシイ雰囲気ですよね、食虫植物。
ワタシもあまり詳しくは無いのですが、用土の湿度が保たれていればそんなに難しくは無さそうです。
現在は温室から外に出して日光で管理しています。

ハスティは結構大きくなるみたいですね。
今のところそこまで大きくないですが、どうなるのでしょう^^;

u さんのコメント...

>cheepappaさん

夏は食虫植物の季節ですからねえ^^
逆にこの時期以外だと結構手に入りにくくなってしまうのですが。
ワタシはcharmで購入しましたが、他と比べても結構安いので色々欲しくなってしまいます。

aguajournal さんのコメント...

瑞々しくて綺麗ですね!
食虫植物ってやはり虫をあげた方が調子が良いのでしょうか?
あまり関係ないのですかね。
水上葉で管理すると、シダ病なんかもそうなんでしょうけど、コケの心配がなく綺麗にキープできるので良いですね。

u さんのコメント...

>aguajournalさん

野生では痩せた土地に生えているらしく虫を捕食?することで栄養分を得ているみたいです。
けど、今のところ室内で餌を与えていませんが大丈夫そうです^^

確かに水上だとコケが出ないのも良いですね。
それに意外と水上の方が成長も早い気がします。