11.29.2009

いつもの角度

pyrex30。
とっても判りにくいですが、60水槽からレッドテトラをお引越ししています。
レッドテトラを捕獲する為に流木を一旦取り出したので、ついでに流木を軽く擦り洗い&底床にも少しコケが付いていたのでホースで砂ごと吸出し、洗ってから戻しました。
キレイになりましたがまだ少し濁っていますね^^;

しかしココ1週間くらいでコケの出る量がかなり減りました。
コレで暫く安心できそうです。

11.28.2009

pyrex30。
水槽を覗くたびに水草が増えているような気がします。
成長早い・・・・。



ところで、
まだカンペキ確定、って訳じゃないですが、
来年4月以降半年程ブログ更新が出来ない可能性が出てきました。
仕事の都合で^^;
最悪一旦水槽をたたむ可能性も。

運がよければ週1くらいで更新できるかもしれませんが、、、、

まあもし一旦お休みしてもその後復活するとは思います。
アクアを止める気は無いですからね。

何れにしろまだ少し先の話なんですけどね。

しかし先のこととは言え、そうなると下手に生体増やしたり水槽いじるわけにも行かず、
最近アクア関係は停滞気味なのですよ^^;

どうなるっ!?

11.23.2009

aquascapes

pyrex30。
水中葉を展開し始めました。

キューバパールは60で育成していた時よりも健康そうに見えます。
気泡バンバン出しはじめました。
60水槽。
コチラは特に変わらず。 




11.22.2009

LOGO

ロゴが好きです。

ブログを作る時に、一番考えたのがトップのロゴをどうするか、でした。
好きなロゴは大抵シンプルでカチッとした感じのものが好きなのと、
あまりドギツイ色は好きじゃないので、その辺を踏まえて作りました。

見ての通りですが、「CUBE-AQUA」の頭文字の"C"と"A"をモチーフにしています。
格好良くても意味がわからないとダメですからね^^

色は上の画像以外にも何パターンか決めたのですが、確か一番上のものが最初に決まったと思います。
て言うか今思い出しました、
最初に一番上の緑色が気に入って、それに似合うデザインを考えたらこんなデザインになったんです。

↑これは数ヶ月前に少しだけデザインを変更した時に作ったパターン。
黒背景に合うように考えたのですが、じぇんじぇんダメダメでした。
やっぱりシンプルな方が良いですねえ。

デザインに関しては全くのど素人なのでもっと凝った格好良い物が作れるといいのですが・・・・。


アクアメーカーも色んなロゴがありますね。

ロゴで全てがわかる、ってことは無いですが、
やっぱりADAとかCal aqua labs.みたいなスタイリッシュなメーカーはロゴも割と格好良いですね。

11.21.2009

60cm水槽のコケ対策とpyrex

60cm水槽、
コケ対策にアマゾンフロッグピットを。
サンショウモと迷いましたが上からの見た目でコチラを。

根が伸びすぎるのが欠点です。
水中にも若干心許ないですが水草を追加。
後景にヘアーグラスとテネルスを。
流木の下にリシアストーンに巻いたウイローモス。

底砂も換えたいですけどねえ。
見た目だとブライトサンドが一番いいんです。
田砂だとちょっと渋すぎますし、黒い砂(名前忘れた)はなんか不自然。

まあしばらくこのままですね^^


それからこんなものを作っていました。↓
久々にpyrex30水槽をセッティング。
写真は1週間くらい前に撮っていたものです。

水草は全て水上栽培していたもので。
万天石に有茎のレイアウト。
石は2つ使用、という禁忌?を犯していますが^^;一つの石に見えるように組んだので大丈夫かなーと思っています。
後景の有茎草はグリーンロタラ(2タイプ)、ラージパール、ロタラインディカ、リシマキア、ニードルリーフルドウィジア。
石組みで有茎を使うのは始めてかも。
立ち上げて暫く経過していますが、60水槽より圧倒的にこちらの方が管理しやすい・・・・^^;

11.18.2009

陽性仕様の陰性レイアウト

60cm水槽。
水の透明度は悪くない。
水草や魚の調子も。

でもコケがよく出るようになりました>_<
この水草の量で、光量は110w(55×2w)、魚の数も20匹前後、しかもブライトサンドで下からの照り返しも、
ってことで考え得る要因は充分にありすぎるわけです。
まあ仕方ない。
照明点灯時間を2時間ほど短くして、Do!aquaのbe-Clearを添加して様子を見ます。


レイアウトに関しては、段々気に入ってきました。
まあやる気の問題で気に入らなくてもしばらくいじるつもりも無いのですが・・・・。

流木の下に隙間が出来るように組んでいるのですが、結構お気に入りです。
下の方は特にエビの糞が溜まりやすいので、掃除がしやすいって所もこのレイアウトの利点。

あとはコケの発生がコントロールできれば、ベストなんですが・・・・。

11.14.2009

好み

昨日はめっちゃ寒かったですが今日は結構暖かかった^^
暖かい日がうれしい季節になってしまいましたねえ・・・・。

今月号のAJを買いにショップへ。
あまり興味なかったんですが、どんな作品が出ているかは気になっていたので迷った結果購入。
コンテスト集は流石に買おうとは思いませんでしたが。まあ出品してないのに買ってもなあと思い・・・・。
グランプリはホントに普通ですねえ。
審査員の方々は流木の形云々言っておられましたが自分にはよくわからんです。


それ以外だと結構どれも奇抜と言うか、"art"って所を意識しすぎたものが多い気がします。特に上位。
抽象さが増したと言うか。
コンテストだからってのもあるんでしょうが、ワタシはそういうのはあまり好きじゃないので、、
あと個人的にはマクロな視点のレイアウトよりミクロ視点の方が好きってのもあります。
風景より水景の方が好きです。
やっぱりそういう考え方ではコンテストに出す意味がなくなってきているんでしょうなあ。

ちょっと話しはずれますが、子供の頃から水があるところ(川や池、海)を覗き込むのが好きでした。
魚の影が見えたり、水草や川岸に茂みが出来ているところに何か居るんじゃないかって。
そういうのが現在のアクアリウムの趣味につながっているのかなーと自分では思っているのです。
その感じがあるレイアウトが自分の目標だったり好きなレイアウトだったりするのですが。


そういうところで見ると
一昔前の作品の方が好きなものが多いです。
奇抜過ぎず、いろいろなアイディアが出ていて。

ただ構図とか、組み上げる前の練り方は進化していて凄い凝ってるなあと思います。
凄い緻密だなあって。


あーあと、AJの中ほどにセミナー?でしゃっちょさんがポーランドの人たちの組んだ流木構図(凸型)を
凹型に組みなおすってのをやっていました。
個人的にはポーランドの人の組んだ構図のほうがいいのになあと思ったり思わなかったり。
まあ価値観なんて人それぞれか・・・・。


まあ一度もコンテストに出したことの無いヤツの独り言です。

11.13.2009

色々といじりまくっている60cm水槽、
なかなか納得できなくて結局・・・・
このようなレイアウトになっておりました。

決まらない状態で植え替えたり移動させたりしていても大変なのでしばらくこのままで^^;

砂はブライトサンドですが、結構ストックがあると思ったのに意外と少なかった。ギリギリです。

60cm水槽はワタシには大きすぎるようで、
ココは退避場所として確保してミニ水槽で色々楽しむのもありなのかなあとか思ったり思わなかったり・・・・。

11.08.2009

from Guinea.

と言うわけで、先日購入したものが本日到着したのです。

ギニア便のアヌビアスを3種入れました。
以前やっていたアヌビアスの水上育成は蓋を開けっ放しにしてしまうと言うミスによりロストしてしまい、
暫く水上育成からは遠ざかっていたのですが、久し振りに復活です^^

左からAn.カラディフォリア、アングスティフォリア、アフゼリーとなります。
ぶっちゃけ、ちゃんとラベルを挿しておかないとわからなくなりそう・・・・。


ワイルドモノって高そうなイメージありますけどアヌビは安いですねえ。

ワイルド便に手を出すのは実は2度目だったりします。
以前確か春先くらいに、どこ産かは忘れましたが、インボイス・アフゼリーを購入したことが有ります。
しかし到着したのが葉が折れ曲がって根茎もヘロヘロのものですぐに駄目になってしまい、ココで紹介はしていないです。
ちなみに今回のアフゼリーとは見るからに別物、バルテリー系っぽい感じでした。

その時のイメージでワイルドってこんな感じかあと思っていたので、今回もちょっと不安がありましたが、
葉に多少の痛みが有るものの、根茎はそこそこしっかりしていそうなので前よりは良さそうです。



鉢はプラ製のポットを使用。大きさは大体2号鉢くらい。
ホントは素焼き鉢の方が良いんですけど近所で2号って見かけないんですよねえ。最小で3号。
通販も考えましたが、通販で素焼き鉢だけってのもなあと思い、HCの園芸コーナーにあるプラポットを使うことにしました。

用土はソイルで。
今まで基本水苔でしたが、今回はソイルにしました。理由は特に有りません^^;なんとなく。
ところで水上育成でよく用土の上にモスを置いていますが、アレってどんな意味があるのでしょうか?
前からずっと謎でした。
見た目、なんだろうか??

ソイルだとちょっと通気性が不安で、
ダメにしてしまいそうなイメージがあるのですが、
根がしっかり出てくるまで気をつけてみてみます。


細かい紹介は、暫く時間を置いて失敗しなさそうだと判断してからで^^;

11.04.2009

お買い物

ミクロソラム。
スモールリーフとウインデロフとプテロプスナローが混ざっています。
いつもは小石にくっつけたものを配置しているんですが、
今回は面倒くさかったので流木の隙間に挟んだだけ。
時間は掛かるのかもしれないですが、ちゃんとくっついてますよ^^


それはそうとcharmで久し振りにお買い物しました。
届くのは週末ですが、
そして今日charmの水草ページ見たら、欲しかった水草が欠品解除&前から気になって探していた草が入荷・・・・orz
やっぱりそういう運命か~>_<

追加購入は・・・・しませんっ。

11.01.2009

土曜日から通っていた大学のある街へ行っておりました。
久し振りに歩きまくったので足が痛い>_<
つーのもワタシの通っていた大学は全国でトップ3に入る広さを誇るらしく、端から端に歩くだけで15分から20分くらいかかります。
中身はなんてコトの無い普通のど田舎大学なんですが・・・・。


水槽1本だとやっぱり物足りないなあ。

もう一つ立ち上げるか何かしてみたいですが、その後管理する気力が起きるのかどうか・・・・^^;

ギニア便も気になるしなあ。