4.16.2009

油膜対策

最近暑いですね~。

今日は特に暑いなーと思っていたらどうやら28℃を超えていたらしいです。



PYREX30×20×20に結構しつこい油膜が出てきたのでエアレーションをしています。
miniSは立ち上げ時になかなか水質が落ち着かず、エアレーションで対処していましたが、PYLEX水槽は立ち上げ時から何の問題も無く来ていたのでエアレーションはしていなかったのです。
恐らく濾材だけでなくソイルも使いまわしたためだと考えています。

ですが、油膜が最近結構酷いのでエアレーションを行うことにしました。


もっと泡の細かいストーンもあるのですが、油膜を消すには安物(何個か入って100円くらい)の大きな泡の出るものの方が良さ気です。

夜は音がうるさいので寝るときに停止しているのですが、それでも効果は充分なようです。



あと、この水槽はコケが殆ど出ないです。
魚が入っていない(エビとかはいるけど、餌はあげていないです)せいもあると思いますが、それにしても掃除の時に擦っても全然コケが付かないです。
照明も10時間ぐらい点灯しているのですが^^;


少し問題なのが、
先週フィルターを換えたので、まだ汚れていないためか水流が少し強めなのです。
なので水流でニューパールの頂芽が一部溶けているのが気がかりです。
少しトリミングしたら落ち着いてきたのですが…




2 件のコメント:

nero 〜ネロ〜 さんのコメント...

ニューパールの頂芽・・・溶けてます??・・・うーん奇麗ですが・・・。わたしの感覚のレベルを上げねば(笑)気泡が大きい方が油膜には効果的なんですな。しかし、気泡って大きくても小さくても奇麗ですよね?観ててあきません(笑)

u さんのコメント...

>ネロさん

写真を撮った時は溶けた部分は取り除いているので残った葉だけが見えているだけだと思われます^^;
まあ成長が早いんで数日で復活するんですけどね。

泡が大きいと弾ける時に膜を破壊してくれるんです。小さいと威力が小さいんで結局油膜と気泡が合わさって水面気泡だらけってこともあります。