10.16.2009

すっきり

久し振りに水槽のコケ落としとフィルターの掃除をしました。
水換えはフィルター掃除で使った水量分の足し水しかしていませんが。

いやーすっきりしました。

そう言えばCO2とエアーのインライン添加は止めてしまいました。
ディフューザーにすぐに汚れが付いてしまい、泡が大きくなってしまったので。


自然添加の方が見た目は悪いですが、すぐに洗浄できるので管理は楽です。

数日前の記事で「流木にクロヒゲが付かない」って書いたのですが、
フィルターパイプを洗っていて気づいたのですが、そう言えばパイプに付くコケにも今までと違う点が。

今まではどんなに調子の良い水槽でもパイプに紅藻の仲間が付いていたのです。
紫と言うか赤っぽい海苔みたいなコケです。
ちなみに海苔も同じ紅藻類だそうです。
しかし今回はこの藻類は見られませんでした。
代わりに薄く茶コケが出ていましたが。


どうやら現在のこの水槽の環境はこのグループの藻類にとって住みにくい環境のようです。

っても何が原因なのかがよくわからないんですけどね^^;
一応、藻類についてちょっと書かれている「AQUA PLANTS No.06」を見てみたところ、
貧栄養で水流が強いと繁殖しやすいそうですが、
水流に関してはフィルターパイプにも発生していないところを見ると違う気がするので、
富栄養環境なのかも・・・・。
でも緑藻もそんなに大量には出ていないんですよねえ。

まあいずれにせよ、今後環境が変化してクロヒゲが出ないことを願うのみ・・・・。