7.17.2009

最終形

mini Sの水草の調子がどうも微妙なので、レイアウトを変更しました。


こんな感じになりました。
多分コレで決定になると思います。

佗び草に入っているエキノドルス、
水上栽培をしていた時にはアマゾンソードかと思っていましたが、どうやら違っていたようです。

なんていう種類かはわかりませんが^^;水中では薄い緑に更に薄く赤が乗った繊細な雰囲気の葉を展開しています。
中景の繋ぎに使用しているサンタレン・ドワーフニムファ、
薄い黄色の葉は使用する前からのもので、矮小化し、葉色も弱々しい感じでしたが、
新しい葉は赤く、班が入った葉になってきました。

私の好みですが、どちらかと言うと緑系の葉が出てくれた方が好きなのですが、
まあ健康的に育成できればそれでも良いか…。

一方で後景に植えているアラグアイアレッドロタラは成長するごとに色が緑に変化し、
ロタラワリッキーに関しては最初から赤くなる気など更々無いらしく、爽やかな緑色の葉を展開しています^^;
こっちは赤くなって欲しいのですが…

9 件のコメント:

cheepappa さんのコメント...

水槽投入中の佗び草が
そろそろガス欠になってきたので
新しいのが欲しくなってきました。
でも「かれん」のスペースしかないので、
選択肢が少なそう。
ドワーフニムファの使い方は
目からウロコ300枚です。

ろくろー さんのコメント...

侘び草に周りの水草を寄せていったんですね~♪
スッキリしていい感じです!
横にスペースが出来たし・・・ADAの水槽のカタログを最近見まくってますw

u さんのコメント...

>cheepppaさん

かれんになると確かにバリエーションは少なくなるかもしれないですね。

ドワーフニムファは前景草に紛れ込ませると埋もれますし、単植では見た目があまりよくないので、中景で繋ぎに使っています。
矮小化している割に増えていたので左右に分けました^^

u さんのコメント...

>ろくろーさん

僅かな時間差(笑)

最初のレイアウトだとごちゃごちゃしすぎてメリハリが無かったのでまとめた結果こうなりました。
ぶっちゃけると今月号のAJの1つ目のレイアウトのパクりです^^;

天野さんのレイアウトはずっと見てると飽きますが(オイ)なんだかんだで完成度高いんで参考になりますよねえ。
新水槽始動ですか!?

パーシー さんのコメント...

視点のポイントが、右側にいきますし、
左側に空いた空間も、良い感じですね。
ニムファの使い方が、おもしろいですね。
以前、うちでは、60cm水槽で、水面まで達しましたが、
この水槽では、どうなんでしょうね。
このままのほうが、アクセントになって、
良いのですけどね。

パーシー さんのコメント...

あ、先のコメント、
右/左、逆でしたね。
訂正致します。 すいません。

aguajournal さんのコメント...

ああ、いいですねぇ。
ドワーフニムファの使い方が、AquaZoomっぽくて大好きです。
このくらいの大きさが好みです。
今度の15キューブにも入れようと思っています。

u さんのコメント...

>パーシーさん

この構図が一番安定していてまとめやすいと思います。
佗び草って水草がランダムに入っている分、まとまらなくなるということにもなるので、一番維持しやすいカタチにしました。

u さんのコメント...

>aguajournalさん

ニムファ、自分では結構王道な使い方かと思ったのですが、結構特徴的なんですかねえ^^
15cubeにもニムファが入るのですね。
ワタシの中でドワーフニムファと言えばaguajournalさん、
小型水槽と言えばaguajournalさん、だったりします^^;
楽しみにしてますよ~☆