1.26.2009

トリミング→変更

昨日の夜の話なのですが、
石の後ろのキューバパールが少し浮いてきてしまった(前から少し気になっていた)ので、剥がしました。
植えなおしても良かったのですが、代わりにmini Sのショートヘアグラスを空いたスペースに植えることにしました。
で、コチラにキューバを植えなおし。
何でこんなことをしたのかと言うと、ストレートタイプのヘアグラスにしたことで、思った以上に草丈が高くなってしまい、流木が隠れすぎて微妙だって言うことに気づいたからです。
斜めから見ると悪くないのですが、特に正面から見たときに、流木の印象が薄まりすぎてしまっていました。
丁度、余ったキューバが出たので、いい機会だと思い変更しました。
右側後ろのショートヘアグラスは残しています。
正面画像は今回撮らなかったのですが、構図がはっきりしてきて最初に流木を組んだときの印象が戻りました。

ただ、36水槽に植えた時は水上→水中葉だったのですが、今回は水中→水中葉なので上手く行くか、少し不安です。
キューバに限らず、ですが水上葉を植えた方が、確実に失敗する確率が減ります。逆に水中葉でスタートすると適応できずにヘタってしまうことが多いです。
なので上手く行きそうも無かったら水上葉を追加します。

mini Sは後景のナンセアンとカルダミネも少しトリミングして長さを揃えています。

にしても色々いじりまくって落ち着かない水槽ですわ…。

8 件のコメント:

you さんのコメント...

みごとなキューバ絨毯でうらやましいです。
我が家のキューバもはやくトリミングできるくらいに成長してほしいもんです。

確かに水上→水中はうまくいきますね^^

cheepappa さんのコメント...

ワタクシも、抜くではなく
剥がす!ってぐらい
キューバパールを茂らせたい物です。
ウチのは葉の大きさが1mmぐらいまで
萎縮してしまいました。
試しに液肥を注射器で底床に
打ち込んでみたら・・・
ちょっと変化がありました。
もしかしたらけっこう肥料喰い?

匿名 さんのコメント...

キューバパール、浮いてしまうと面倒ですね
うちもこの間、浮いている箇所を発見!
リカバーするつもりが、
周辺まで浮かしてしまう結果に・・・ T0T
無理やり底床内に埋め込んでやりました 
って、悪いのは私なのに、
可愛そうな、うちのキューバパールです^^;

u さんのコメント...

youさん

自分でも結構きれいに絨毯化したので驚いてます。
あまり前景草をキレイに育てられたことが無かったもので^^;

ワタシは以前は水中葉でも普通に育てていた記憶があるのですが、いつからか水上じゃないと失敗することが多くなっていました。
育てるのが上手くなったのか下手になったのか…(苦笑)

u さんのコメント...

chepappaさん

肥料食い、ってのはあるかもしれないですね。
うちは立ち上げ時から3日おきくらいにメネデールを少しずつ添加してました。
何かで鉄分が必要、と聞いたので。
あと、これは「何となく」程度なので不確かですが、水上育成をしていたときから温度がやや高めの方がいいかも、と感じてます。

u さんのコメント...

ko-chixxxさん

今回は完全に浮いてしまう前に取ってしまいました。

立ち上げ初期はどうしてもいくつか浮いてしまうので、ワタシも毎日のように埋めなおしてました^^;

この作業がめんどくさいのですが、まあきれいになったしやった甲斐があるってもんです。

匿名 さんのコメント...

miniSはキューバに変更してグーンとバランスが良くなったのでは?たしかに流木の存在が際立っているし、キューバの背の低さ・葉の小ささは水槽のスケール感にぴったり合っていますね^^

u さんのコメント...

m_i4762さん

変更して全く印象が変わりました。
やっぱりこっちの方が良いですね^^

多分、36水槽だったらショートヘアグラスでも悪くなかったかもしれませんが、ミニSだと少し大きくすぎたようです。
幅が5cm変わるだけでずいぶん印象も変わるものだと思いました。