4.29.2009

ショップに行ってきた

タイトルどおりです。
アクアショップに行ってきました。

そこで前々から興味のあったお魚を発見しましたので1匹だけ買ってみました。

ピーコック・ガジョン(Tateurundina ocellicauda)と言うハゼの仲間です。
とてもキレイなので以前カタログで見たときに飼ってみたいなーと思っていたところ、丁度入荷していたのです。
状態が上がってくるともうちょっと色が濃くなるかもしれません。

miniSに10匹のホラダンティアが居るのですが、ちょっと物足りない感じだったので丁度良かったです。
これ以上増やすのは危険ですが^^;






それからショップに行ったついでに、今日から配布となった『アレ』を戴いてきました。



ADAのカタログ。

実はカタログを貰うのは初めてです。
水草を始めた2年前にはその存在すら知らず、去年は不評だったらしいのですが、

まあそのうち貰おうと思いつつ結局貰いませんでした。

まだぱらぱらと流し読んでみただけですが、「ああ、カタログですね」っていう感じです。
昔のカタログは良かったらしいですね。
なんでもレイアウトとかテクニックとか色々沢山書かれていたとか。

昔のものを知らないので比較しようが無いですが。



新製品って言うのもこれと言って凄いものは無いですしねえ…。

まあでもADA製品に詳しくないワタシとしては「へえ、こんなものもあったんだ」と言うのも幾つかありました。
だからなんだって話ですが…。



実は他にも色々買ったのですが、まあそれはそのうち。








8 件のコメント:

aguajournal さんのコメント...

ピーコック良いですね。
ハゼの仲間だとは知りませんでした。
調子がでてくると綺麗でしょうね~。

カタログは、以前の方がADAとしてレイアウト手法の色々な提案が載っていて「あ~、やられた~」という感じで先進性がありました。
今のカタログは、妙にお上品であまり面白みは感じないですね。
テクニック的な解説も毎年それほど変わっていないように思いますし(全部、ちゃんと読んでいないので。そうでなかったらごめんなさい)。
あっ!!と驚くような内容が載っているカタログの再来を望みます。

u さんのコメント...

>aguajournalさん

卵生メダカっぽい雰囲気で結構派手ですね^^
他にもハゼで飼ってみたい種類は幾つかあるのですが、ハゼは縄張り意識が強いのでなかなか難しそうです。

aguajournalさんのところの記事で過去のカタログの写真を見てやっぱり違うなーと思っちゃいました^^;
解説も今のものはAJと殆ど同じですね。

まあタダだしコレくらいが本来のカタログって言うのかもしれないですね…

でも昔のカタログを読んでみたいです

m_i4762 さんのコメント...

ガジョン、魅力的ですよね。ショップで見て
もまずまず綺麗ですが、自分の水槽で飼いこんだらどんな風に仕上がるのか?1度は見てみたいもんです。今は入れるとこないので、こちらで変化具合を楽しませてもらいます^^

ADAのカタログは2005まではたしかに魅力的でした。はじめて見た時はかなり衝撃的ででしたね。最近はADAに魅力を感じなくなってきて、水草水槽に対するモチベーションも低下気味。変わりにマクロ的にアピやクリに夢中ですが。
この趣味をしている人の多くはADAから影響を多く受けてると思います。またみんながまたやられた~っと思うような魅力的展開を期待したいとこですね!!

cheepappa さんのコメント...

この派手なハゼ!何と孔雀だし。
ググッて写真を探してみましたが
さらに超ハデハデになるんですネ〜。
飼育に関しては
汽水域の魚だから弱アルカリで硬度高めとか
水質にこだわらないので水道水でオッケ〜とか
???でした。
どっちなんでしょう?

パーシー さんのコメント...

はじめまして!
ADAのカタログは、年々、チープになりますね。
昔は、もっと水景もいっぱい載っていて、
ワクワクしたんですけどね。
minis水槽、良い感じですね。
私も、けっこう音楽好きなんで、よろしくお願いします。(矢野顕子、泉谷しげる、ドラゴンアッシュ、アジカン、U2とか・・・まあ、なんんでも聴きますが)

リンクいただいていきます。
よろしかったら、こちらでも、よろしくお願いいたします。
また、おじゃましますね!

WP Cafe...under water パーシー
http://blog.livedoor.jp/wpointcafe/

u さんのコメント...

>m_i4762さん

カタログ、2005年までは良かったんですか…。
そう言えば最近はAJもあまり面白くなくなって気がするなぁ。
ある意味ADAの影響が少なくなるって言うのは多様性という意味で今後ADA以外のところで広がりが出てくるかもしれないですね^^
今はNAと言えばADAみたいなところがありますからねえ

u さんのコメント...

>cheepappaさん

まだ導入したてなのでちょっと色が抜けていますね^^
一応、ハゼは海から淡水域に入ってきた魚なので汽水寄りの水質の方が合っているのは間違いないと思います。
ただ、丈夫な魚ということなので割と水質の変化には適応出来るかなと思っております。
今のところ陰に隠れつつひょこひょこ出てきたりして色も落ちていないし大丈夫そうです。

u さんのコメント...

>パーシーさん

はじめまして。ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

昔のカタログが気になります^^;カタログってバックナンバーないですよね?(笑)

おお、音楽好きアクアリストがまた一人☆
ワタシはUK辺りが特に好きなんです。ワタシも色々聴きますけどね。

リンクの件了解です。
こちらこそ宜しくお願いいたします。