6.27.2010

LOUIS GARNEAU

最近自転車に乗る機会が増えているんですが、
やっぱり普通の自転車は疲れる!ってことで新しく自転車を買ってしまいました。
あと自転車が趣味の友人の影響もあります^^;

ルイガノってメーカーのTR-1って車種らしいです。
ぶっちゃけ自転車のことは殆ど何もわからないです。
とりあえずロードバイクとクロスバイクとMTBって種類はわかります。
ちなみに買ったのはクロスです。

見た目と値段だけで選びました。
もっと高いものだと思っていましたが、クロスバイクだとそんなに高いものばっかりって訳でもないみたいですね。


さっそく乗ってみましたが、やっぱり全然違いますねえ。楽しいです。
自転車が趣味の人の気持ちが解かりました。
早くも遠くまで行きたくなってきました。来週あたりにちょっと遠目のアクアショップまで行こうかと思っております。


そんな感じで久々の非アクアの話題でした。



6.26.2010

今までアクアリウムをやってきて、うちの水槽には必ずと言っていいほど油膜が発生していたのです。
2・3日程度では大して発生していませんでしたが、1週間で気になり始めるくらいには。

しかし現在維持している60cm水槽は油膜が全く出ていません。
2週間くらいでも問題ないようです。
コケは少し出ますが。

何が要因なのかはわかりませんが、濾過で無いことは確かなようです。
だってフィルターがエデニックシェルトV2が1基のみですから^^;
魚の数と水草の量、餌の量なんかのバランスが丁度いいのかもしれません。

前景にパールグラスを使う作戦は失敗に終わりそうです。
脇芽が立ち上がり始めました。

6.25.2010

日本勝ちましたね~。

予想は0-0で決勝進出!って思っていましたが、まさか3点も獲るとは。

まあまだ試合観ていないんですが・・・・。本田のFKだけはニュースでちらっと観ましたけど^^;
先週作ったアクアテラは先ずは水草が伸び始めて水中部分は水中化しました。
ここから更に密度を上げてもっさりさせていきます。多分。。

微妙になってきたら解体するかも。
まあ今は暇が無いので放置して様子見します。

6.20.2010

aqua-terrarium Ⅱ

オランダに負けた~(>_<)
引き分けくらいはいけそうな気がしたんですけどねえ。やっぱスナイデル巧いわ。
点決められてからの怒涛の攻めは結構楽しかったけど残念でした。
しかし俊輔はもう駄目ですかね・・。
大久保は最近調子良いのに・・。
森本が見てみたいです。清水ファンとしては微妙なところですが岡崎より森本だと思うのです。

まあそれはそれとして、アクアテラはナナを撤去しました。
コレで行きます。

水草は
水中がグリーンロタラ、ロタラ・ロトンジ、ハイグロフィラ、パールグラス
水上がロタラ・ロトンジ、キューバパール、ウイローモス、ハイグロフィラ、ルドウィジアの何か、
です。
前景は何か植えた方がいいかな~。

水温計が2つあるのは特に意味は有りません^^;
フィルターは無しで、水上葉の浄化能力に期待するのみです。

ベタ・マハチャイの♀は地味かと思っていたら意外と色が濃く出てキレイです。
しかしベタの飼育とか繁殖って全然知識が無いことに今気付きました。一応泡巣を作る種類っぽいらしいですが。
これからちょっと調べてみることにします。




6.19.2010

aqua-terrarium

60cm水槽一本でしばらくやっていましたが、新しく水槽が欲しいなあって思い始めていたんです。

うちには使っていないミニ水槽が大量に、そりゃもう腐るくらいにあるわけなんで、
どんな水槽にしようかあれこれ考えて
「ホシクサ水槽をやってみたいなあ」って思ったんです。
他にも南米産の水草を入れて、ダッチ風なんていいんじゃないの!?なんて思いながらショップに行って帰ってきてあれこれ作って

どーんと・・・・
気付いたらアクアテラが出来ていましたよ。


実は水草を買うつもりだったのに、あまり気に入った草が無くて、
代わりにベタ・マハチャイと言うワイルドベタを見つけたんです。
コレが結構キレイでして・・。

まあそんで、家に帰って、さあ水槽どうすんべと。
そう言えばこないだ買ったミニブランチウッドがあったじゃない。
でもコレすぐには沈まねえなあ・・ならアクアテラでいいんじゃない!?

・・・・と言う経過を辿り、こうなりました。

ブランチウッドは先日紹介した小型の円柱状の容器に入れて、ソイルを満たしています。
容器を水槽に入れて、周りに盛り土をして溶岩石で土留めをして陸上部分の出来上がり。
そこに水上栽培していた水草を植えて、水中にも植えて完成です。
フィルターは使っていません。
水槽はAQUA SYSTEMの30F水槽です。買ったものの使いどころが無くてあまり使っていなかった水槽です。
アヌビアスナナがちょっとデカい気がしますが、まあそのうち考えます。





6.18.2010

フィルター掃除

フィルターの掃除をしました。
パイプは3・4週間振りですが、フィルター内はGWに立ち上げてから初めてです。

かなり汚れていましたし、ミナミの稚エビが大量に回収できました。
まだ少し濁っていますが。

6.12.2010

おでかけ

久し振りにショップへ行ってきてさっき帰ってきました。

小ぶりのブランチウッドを見つけたのでこんな感じにしてみました。
器は100円ショップで見つけたもので直径が10cmくらいです。
ブランチの方は20cmキューブくらいがちょうど良いサイズになるのではないかと思います。
ミニ水槽を立ち上げようか迷っているのですが、この容器のまま水草とかを植えても面白そうです。
今月号のAJに加え、vol.19と24も購入。
今月号にはプラントグラスの新製品が載っていました。


帰りに地元の某駅の前を通ったらガンダム作ってました。
去年お台場にあったアレです。
確か7月完成とか言っていた気がしますが、現在脚と腕はできているっぽいです。
まだ立っているのは脚だけなので何ともいえませんが、思ったより小さい気がしました。
等身大って18mでしたっけ?どこかでそんなことを聞いた覚えがあります。
完成したら見に行こう。

とか。

もう6月なんですねえ・・。
家に戻ってTVつけたらW杯やっててもうそんな時期になったのかと。
どんだけ世間から離れているんだと^^;

そんな訳で、そろそろ暑くなってきたしいいでしょうということでヒーターを外しました。
例年通りだと5月には外しているんですが、今年は寒暖差がなんだか激しいので結局迷って今日になりました。
やっぱりヒーターがあるのと無いのとでは全然違う気がします。

しかし今度は冷却ファンの出番なんですな・・・・。
話が全く変わってしまうんですが、
有茎草ではパールグラスが一番好きです。
見た目とかうちの水質に合っているからって言うのもありますが、夜になると葉を閉じたりしないのが一番いいです。
夜に鑑賞できますから^^;自分の都合ですw

あとロタラとかだとライトがまだ付いていない朝の時間帯に外の光に向かってぐにゃっと曲がっているのが気になって仕方ないんですが、
パールグラスだとそれもあまり見られない気がするのも好きな理由だったりします。

前景にもパールグラスがかなり進出してきました。
このままグロッソとの混栽で前景を作るつもりです。

6.05.2010

失くしたデジカメのSDカードをようやく買い換えたのです。


全景。
グロッソの伸びが速いです。
逆に前まで半端無い速度で増殖していたパールグラスは若干生長が遅くなってきた気がします。

水質はそこそこ順調で、先週はカメラが無かったのでありませんが、2週間程度の放置では殆どコケも出なく、油膜も出なくなりました。
しかしレイアウトとしてはダメダメですねえ^^;
適当に作らないでもっとちゃんと考えて作らないと・・。
パイプの掃除にはスプリングウォッシャー(だったっけ?ADAのヤツ)を使用していますが、給水側は細かいところまで手が届かないですし、
出水側はパイプ径が細くて抜く時に割ってしまいそうで怖いです>_<。。 



最近休日はありますが、全くゆっくり出来ていないのです。

リセットするならお盆かなあ・・。