一応スネールの仲間だけど見た目は可愛いのと、何故かうちではスネールが繁殖しない、と言うか増えかけても暫くすると消えていくので、気にしない。
前回導入したときも最初は結構増えていたけど、1年くらいしたらいなくなってしまったし。
増えたら増えたでフグの餌に出来るのでそれもまた良し。
水槽内だと5mm強くらいにしかならないんですが、コイツもそうなんですが売っているやつだと、1.5~2cmはあります。
…なんて言ってグミ食べれなくなったらゴメンナサイ。
ヤマトと共にコケ取りに精を出してくれています。
ナンセアン。新しく伸びてきた部分は最初は矮小化しそうで危なかったのですが、何とか持ち直してくれそう。
佗び草を解体してしまいました。水上栽培していたエキノmixは温度と光不足で矮小化してきて、有茎草の方もコケがいっぱいになってきたので。
エキノも取り出してガラスの鉢に植え替えました。
下にソイルを敷いてブライトサンドで覆っています。
水中に入れてすぐに水中葉が出てきました。
にしてもこのエキノの名前がいまだにわからない…。
中村一義
笑顔
懐かしい。
6 件のコメント:
ラムズホーンは飼ったことがないんですけど、働き具合はいかがですか?
侘び草を初めて解体した時って、中がどんなになっているのか、ちょっとワクワクしてしまいました・・・(^ ^;)。
こんばんは。
レッドラムズホーンはサイズ的にも
イシマキガイより良さそうに思えるんですが、
大爆殖!したらと怖じ気づいて
未だ導入に踏み込めません。
aguajournalさん
働き具合はなかなかのものですよ。
意外とヘアーグラスとかにも取り付いてコケを食べているようです。
侘び草の中は石が入ってました。重りでしょうかね。
エキノmixの方はエキノの根が伸びまくっていました。
cheepappaさん
石巻も以前入れたことがありますが、すぐに死んでしまったんですよね。
ひっくり返って起き上がれないだけではなく、普通に弱ってしまったような死に方でした。
つくづく、うちの水槽は貝に優しくないんだなと^^;
ラムズホーンも1年くらいは残っていましたが、ある時期から急に消えてしまいましたし。
そんな水槽なのでうちは余り心配せずに入れてしまいました。
初めまして。
検索『blogger aqua』で見つけてやってきました^^
自分も最近bloggerに引っ越してきたので良かったら仲良くしてやってください!!
リンク頂いて行きますね♪
youさん
ご訪問ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。うちのほうもリンクさせていただきました。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントを投稿